私は30年以上アトピー性皮膚炎を患い、2016年あたりから食事の見直しやファスティングをしてきて劇的な改善に近づいてきています。その中で、タンポポコーヒーと出会い愛飲するようになりました。
「タンポポコーヒーが身体にいいよ!」とは聞いたことはありましたが、何が?どういいのか?までは知らなかったので調べてみました。
タンポポコーヒーについてより深く知ることで、いつもの1杯が味わい深い1杯になれば嬉しいです。
目次
名前の由来
タンポポは英語で「dandelion(ダンデライオン)」と読みます。
語源はフランス語で「dent de lion(ダンドリオン)」と読み、『ライオンの歯』という意味があります。
タンポポの花びらの部分が「ライオンのたてがみ」に似てると思いきや、歯だったんですね。。笑
タンポポコーヒーはコーヒーなの?
タンポポコーヒーはコーヒー豆からではなく、タンポポの根を原料としています。色や風味がコーヒーと似ているためにタンポポコーヒーと呼ばれるようになりました。
ポーランドが発祥地との説があり、当時のコーヒーは高価なもので一部の層しかコーヒーが飲めなかったために、その代わりにタンポポの根を焙煎し飲まれていたそうです。
色は?味は?
まずは、タンポポコーヒーは「コーヒーとは別物」ということを念頭において飲んでみて下さい。
色はブラックコーヒーに似た色で、個人によって味覚の差異はありますが、コーヒーに近い感覚です。(種類によって原材料が違うので何とも言えませんが。。)
味覚オンチの私は、「コーヒーだよ」と言われてタンポポコーヒーを出されたら、最後まで疑いなく飲み干すでしょう。
粉末。
ブラックで。
豆乳を入れてラテにしてみたり。
写真の撮り方が下手ですね。
タンポポは漢方にも使われている
タンポポの根は漢方としても利用され「蒲公英根(ほこうえいこん)」と呼ばれています。
東洋医学的な効能としては、
- 健胃:胃の機能(運動・分泌・消化)を促進して、胃を元気にする作用。
- 利胆:胆汁の流れをよくして、胆石を溶かす作用。
- 解熱:身体を温めて発汗させる作用。
- 強壮:身体を元気にする作用。
があるそうです。
カフェインレスだからファスティング中におすすめ!
ファスティング(断食)の目的の1つとして、内臓を休ませることです。
カフェインは覚醒作用など刺激が強いので、ファスティングをして休んでいる胃腸などの内臓に負担がかかり過ぎてしまい、デトックス効果も低下する恐れがあるのでお勧めはしません。
タンポポコーヒーはカフェインが入っていないので、ファスティング中でも気分転換などにもお勧めです!
烏龍茶・玉露・緑茶・抹茶・紅茶にはカフェインが入っていますので、ファスティング中はお勧めしません。
妊婦さんにもおすすめ!
カフェインには覚醒作用の他に、
- 筋肉収縮の増大
- 利尿
- 胃酸分泌の促進
- 基礎代謝の増加
などの作用があり摂取量が増えると、不眠・精神興奮・筋緊張・心拍数増加・呼吸促進などの症状がみられるようになります。
*カフェインは、胎盤を通過し胎児に移行するので胎児の中に留まることになります。
流産・死産率については、カフェインの摂取量が1日150mg未満の妊婦に較べて300mg以上摂取する妊婦の流産のリスクが2倍に、コーヒー1日8杯以上で死産のリスクを高めるという報告があります。
また、カフェインは母乳にも移行するため、授乳中・多量に摂取すると赤ちゃんがイライラしたり落ち着きがなくなったりすることがあります。また乳児突然死症候群の発症率が増加することが分かっています。 (参考HP:堀産婦人科)
あくまでもカフェインの大量摂取でのことなので、1日に2〜3杯程度なら問題はないようですが、気になる方はカフェインの入っていないタンポポコーヒーの方が安心して飲むことが出来ます。
*カフェインの摂取量は各国によって様々です。(参考HP:厚生労働省)
タンポポコーヒーのメリット&デメリット
【メリット】
①利尿作用
タンポポコーヒーには豊富な「カリウム」が含まれています。カリウムは、身体に含まれている余計な塩分(ナトリウム)を身体の外に出す効果があり、むくみを改善させたり、血圧を下げる代表的な栄養素と言われてますので、塩分を多い食事の後でタンポポコーヒーを飲むと良いですね。
摂り過ぎるとトイレが近くなることがあるので、睡眠前などは注意が必要です。
②ホルモンバランス改善
アメリカの農務省(USDA)は、タンポポに多く含まれる「ホウ素」を摂取すれば、血中のエストロゲンを2倍にする作用を持つとしています。
卵巣から分泌されるエストロゲン(卵胞ホルモン)は、女性らしい身体を作り卵胞の成熟を促進したり、受精卵の着床に備えて子宮内膜を厚くしたり、女性が妊娠しやすい身体をサポートします。
分泌が不足すると、月経不順や無月経など、妊娠しにくい身体になってしまいます。
③腸内環境改善
タンポポの根に含まれる成分「イヌリン」は腸内のビフィズス菌を増やし、便通を良くするという整腸作用が報告されています。
④血糖値の上昇を抑制
イヌリン(不溶性食物繊維)が小腸での糖の吸収を抑制することと、腸内細菌が作り出した短鎖脂肪酸が腸内にあるホルモンを出す細胞を刺激してインスリンが生産され、血糖値の上昇が抑制されると言われます。
⑤認知機能の維持
「コリン」と呼ばれるビタミンに似た成分は、高血圧予防や神経障害の治療などに有効であると言われています。
アメリカで行われた認知症を発症していない1391人を追跡した調査では、コリンを多く摂っていた人ほど、言語記憶や視覚記憶が優れていることが解っています。(参考HP:認知症ねっと)
⑥育毛・発毛作用
漢方の話になりますが、ツムラ ライフサイエンス株式会社では、蒲公英根及びその含有成分に「HGF(肝細胞増殖因子)産生促進作用」と「毛包・毛髪強化因子の発現促進作用」を確認され、その産生を高めることは育毛・発毛作用に有用であると考えられています。(参考HP:株式会社バスクリン)
【デメリット】
利尿作用があるのでトイレが近くなったり、お腹が下しやすくなる場合があるので、様子をみながら飲むようにして下さい。
お勧めのタンポポコーヒー
私が飲んでいるものです。
タンポポの根のみのタンポポコーヒー